PCでの作業が多い方にとって、使用しているマウスに違和感が現れると集中力が低下してストレスが溜まってしまいますよね。
今まで順調に動いてくれていたはずが「突然無反応になった」「上下の動きが逆になって挙動不審になってしまった」という声もマウスを扱ううえでは少なくありません。
そこで本記事では「マウスの動きがおかしい場合に考えられる原因と対処法」についてご紹介します。
簡単にできる解決法ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
【マウスのスクロール問題】動作がおかしくなる原因
マウスに違和感を感じた際は、はじめに「PCとの接続」と「マウス本体」のどちらに問題があるかを見つけてください。
「PCとの接続」が原因の場合は、接続部分が緩んできてしまっている可能性が考えられます。
また、PC内のソフトウェアでマウスを連動をさせている場合は、アップデートなどによるエラーの可能性も考えられるので、一度設定をチェックしておきましょう。
「マウス本体」に不良が感じられる場合は電池切れやホコリや汚れの詰まり、故障が原因になっていることが多く、以下の方法で改善を試みてください。
マウスの動作不調や逆に動く場合の対処法
まず、有線タイプの場合は、ケーブルの表面が劣化して剥がれてきたり、断線していないかをチェックしてください。
USB接続部分のパーツは一度、差し込みなおすのがおすすめです。
無線タイプは電池を入れて動かすものが多いので、電源ランプが点いているかを確認し、切れているようであれば電池を新しいものに取り替えましょう。
また、長年愛用していると感じる方は、スクロールやマウスパットと触れる裏面部分のホコリや汚れのクリーニングを行ってみてください。
ドライバーなどの工具を使用して分解し、メンテナンスをする方法もありますが、一歩間違えると故障してしまうリスクがあります。
そのため、こちらではつまようじなどを使って優しく掃除をしたり、スクロール部分に強く息を吹き込んでみたりすることをおすすめします。
古典的な対処法ですが、思いのほか汚れが取り除けたりするので、ぜひ試してみてくださいね!
マウスの裏面はアルコールタイプのウエットティッシュや乾いた布で拭ってあげるのも1つですよ。
マウスの動作不良と対処法のまとめ
今回は「マウスの動きがおかしい場合に考えられる原因と対処法」についてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか。
もし、上記の方法で改善しなければマウス本体に寿命が来ている可能性があり、買い替えのタイミングかもしれません。
購入して1年も経っていないようなら、保証期間を確認して新しいのに交換してもらってくださいね。
● 【Vimeo】動画をダウンロード方法&保存できない時の対策まとめ
● PC起動時にSkypeを勝手に自動起動させない設定まとめ
● YouTubeの気持ち悪い美容系広告を非表示・ブロックする方法まとめ
● 【マウスのスクロール問題】動作がおかしい&逆に動く原因と対処法
● reboot and select proper boot deviceの原因と直し方まとめ
● Runtime Brokerとは?重い場合は停止も可能?
● Software Reporter Toolとは?無効化&停止する方法を解説
コメント