「ココナラ」と検索すると「ココナラ ひどい」「ココナラ 評判 悪い」などの検索サジェストが表示されます。
悪い評判があるなら「ココナラを使ったら、何か頭を悩ますことになるのでは?」と不安になりますよね。
そこで本記事では、どうしてココナラは悪い印象も持たれているのかをまとめています。
理由がわかればココナラの使用の検討の際に参考になるかと思います。
ココナラを実際に利用したユーザーのリアルな口コミ・感想
今回は実際にココナラを利用して「お仕事を依頼している方・お仕事を受けている方」それぞれに使ってみた感想や口コミ評判を伺いました。
△今回掲載している口コミ・評判情報はクラウドワークスを利用しています。
【発注者・購入者側】ココナラの口コミ・評判
こちらはココナラでサービスを購入しているユーザーの口コミ情報です。
[say name=”リリさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
占いやヒーリングなどのサービスをここまで自由に利用出来るのは、現状ココナラだけだと思います。SNSなどの個人間取引はトラブルが怖いですし、電話占いなどのサイトは結構高額になることも多いため、気軽に利用出来るところが嬉しいです。私は出品側もやっているのですが、アクセスが集めやすいのが良いところ。電話占いサイトなどに登録してプロとしてやるのではなく、あくまで素人として施術出来るところが良いなと思っています。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
まずサイトの操作性が非常に悪いです。スマートフォンをメインに使っているのですが、検索などもしにくくスペックの低いスマホではサクサク進められない事も。地味にストレスになるなぁと感じています。デザイン自体もどこか古臭さを感じます。出品側ですと、手数料の高さも気になります。使えば使うほど安くなる仕組みにはなっているのですが、激戦区なのでそこまで伸ばすのも難しいです。カテゴリにもよりますが、売るのは結構難しいと感じています。
【その他に経験したトラブルなど】
占いサービス出品中に、指定した時間を何度も遅刻するクライアントがいて強制キャンセルになりました。結構ルーズな方も多いと思います。
[/say]
[say name=”さしみさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
スキルを持った個人だけでなく、企業も出品しているので安心して依頼することができます。Twitterに使うアイコンをイラストレーターさんにお願いしたことがあり、どのような構図がいいのかなどチャットでしっかりやりとりできるので自分が思った通りの絵を依頼することができました。また、オプションで全身絵にしたり同じ絵で色違いも描いてもらえたりするので、追加料金はありますがまた違う人に依頼するよりずっと安く依頼することができました。ネットだけで細かい依頼もできるので自分で直接企業などに依頼するより楽だと思いました。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
ブログを運営していたことがありSEOの設定などをしてもらったことがあるのですが、やはり自分の個人情報も書かれているブログへのログインパスワードなどを知らない人に教えるのは抵抗がありました。ちゃんとした企業に依頼するのであれば、信頼を持ってお願いすることができますが、ネット越しということで詐欺などの可能性もあるのが怖かったです。結局やってもらったのですが、なにをしたのか文章でずらっと書かれて依頼完了になりました。直接対面してやりとりすれば画面を見ながら話してわかるのですが、文章だけなので何をしたのかわからないこともありました。このように、依頼内容によってはネットじゃない方がいい場合もあると思いました。
【その他に経験したトラブルなど】
2日間返信がなくて運営に言ってキャンセルしてもらったことがあります
[/say]
[say name=”mmkさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
占いをメインで利用していますが、サイトの雰囲気が明るくて利用しやすい。口コミが多いので依頼する際の目安として判断しやすい。月に一度、クーポンがもらえるチャンスがあるので、クーポンをもらうとついつい利用してしまいます。電話での利用は少し抵抗があるのですがチャットでやり取りできるサービスも豊富なので助かっています。カテゴリが多く細分化してあるので自分の利用したいサービスを見つけやすい。最近はブログのサービスも始まって依頼する前にブログをチェックすることで相手の人となりが見えて依頼しやすい。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
お気に入りのボタン(ハート)を押すとフォルダが選択できるが、個人的にはその手間が煩わしい。タッチした後は一覧に追加されるくらいでちょうどいい。依頼後自分の前に依頼をしている人数は把握できるが出来れば、あと何人で自分の番が来るのか人数だけでもわかると待機しやすい。サービスの評価をする際に、アカウント名の公開・非公開をすべての案件で選択できるようにしてほしい。アプリの通知設定がわかりづらいのでアイコンに表示できるようになると確認しやすい。
[/say]
[say name=”omikkoさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
様々なジャンルのものを自分のニーズに合わせて様々な出品者から選べる。チャット形式のメッセージ機能で出品者とのやり取りもやりやすい。自分は占いをよく利用するが、ワンコインのおためしが多いのが良い。対面での占いだとある程度の時間制約やお金がかかったり、わざわざ予約をしなければならなかったり、飛び込みで行けるような敷居の低さがないのでどうしても試す機会がないが、部分があるが、ココナラ経由だとそういったわずらわしさがなく家で完結できるのが良い。気軽に頼めるのが一番の利点だと感じています。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
出品者によっては標準以上の価格提示をしているのでその点の管理がされているかどうか不明。評価制度があるが、強制っぽい雰囲気がある。匿名でもできるが、納品完了のタイミングで行う場合あっという間に特定できそう。納品目安の日数が曖昧なので、早く結果を求めたいときには即日対応してくれる出品者を選びます。あと、プライベートとビジネス目的と一つのサイトにまとまっているので「ココナラプライベート」「ココナラビジネス」と分かれているほうが良い。
[/say]
[open title=’こちらをタップで口コミを更に表示します’]
[say name=”みきとさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
こういったご時世なのでお互いの安全と安心のためにもなるべく対面することでの取引を避けたいと思っているのですが、ココナラであれば、時間や場所を気にすることなく、メールやビデオチャット、通話などを利用して幅広く取引ができるところが便利で良いです。また、取引成立後の金銭的なやりとりは全てココナラが仲介してくれるので、面倒な手続きは不要でかつ、トラブル発生の防止にも繋がると思うので安心して利用することができます。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
クリエイターさんやデザイナーさんが企業ではなく個人でされていることが多いように思います。そのため、スキルの要項などが明確でないことがあり、お互いの希望している条件や要望に関してのヒアリングなどコミュニケーションをしっかりとることが必須になるので、その分手間がかかってしまうように思います。自分と相手のスケジュールを合わせたうえで希望や条件のヒアリングをしたり進捗を把握する必要があるので、忙しい人だと対応しきれないかもしれないなと思いました。
[/say]
[say name=”さかなさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
私は電話占いやメール相談でよく利用していますが、他のサイトに比べて値段が安く出品されているので気軽に購入しやすいです。短い時間からでも大丈夫ですと謳っている出品者の方も多いので、時間を引き伸ばされたりする心配も少ないです。アイコンやプロフィール画面でその方の人柄を読み取りやすいですし、口コミも多数書かれているので参考になります。メッセージでやり取りできるのも安心です。時々2000円クーポンやクーポンくじがメールで来たりするのも有難いです。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
プロの人ばかりで構成されているサイトと比べると、やはりアマチュアのような方もいらっしゃるので、購入する側としては精度が低いかなと思うことがあります。購入した後から思ったのと違って失敗したなと思うこともありました。電話で相手の方の聞き取りのテンポがすごく遅くて途中で失礼して中断したことがありました。プロや経験者だとアピールされている方以外から購入する場合は、友達から安く購入する感覚でいた方ががっかりしないかもと思いました。
[/say]
[/open]
【出品者側】ココナラの口コミ・評判
こちらはココナラでサービスを出品・提供しているユーザーの口コミ情報です。
[say name=”rody_39さん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
登録が簡単。検索しやすい。作業する側がまず自分を売り出し(出品)、依頼したい側が購入することができるのが魅力です。また、幅広いジャンルのお仕事があるのでどなたでも始めやすいポイントもいいと思います。価格設定は自由、オプションサービスの価格も設定できるため、自由度がかなり高くて気にいってます。企業相手ではなく個人相手に向いたサービスを売り出すのに向いているので、企業が個人客のために出品しているケースも少なくありません。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
手数料が他のクラウドソーシングに比べて高い。販売した価格から、25%+税が引かれます。 なかなか手数料的には高いですが、売れやすいので仕方ないように思います。人気が売りのところがあるので、いかに人気を出すかマーケティング戦略が大事だと思います。ただ、やるだけでは全く仕事のオファーがないこともある為。顧客の求めるニーズに合わせた提供を考える必要があります。ライバルが多いので差別化しなければならいので、「お手ごろ価格で高品質」を提供できることが大事だと思います。クレジットカードなどの『決済システム手数料』も負担になります。
[/say]
[say name=”さくらいさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
たくさんのジャンルの仕事を出品できる点、最低額500円から出品できるので、あらゆる角度からお客さんを見つけることができる点が良いと感じます。また、ココナラブログで、自分の知識や持っている情報をアピールしたり、新商品を告知できたりする点が便利です。安い商品、形のないサービスを売りやすいサービスなので、出品にも購入にも使える点が好きです。一時期CMも流れていたので、クラウドソーシングのなかでは周知度が高いサービスだと感じています。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
本人確認の制度はありますが、明らかに怪しい雰囲気の商品も売られている点がいまいちだと感じます。趣味からビジネスまで幅広く取り扱っているのでしかたないとは思いますが、コンサル案件などはかなり高額なものがあったり、スピリチュアル系の商品については信頼に足りない出品者さまがいることは気になる点です。また出品数が多すぎて、単純に検索しても欲しいサービスに行きつかない点がいまいちだと感じます。もう少し導線を短くして頂けると嬉しいです。
[/say]
[say name=”あきちゃんさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
自分の売りたいと思うものをスキルでもものでもあることができること。価格設定も自分でできること。自分で仕事を受託することができる。また反対に自分のやってもらいたいこと、欲しいものを簡単に探せて買うことができる。アプリ1つで使い方もそこまで難しくないところ。割引クーポンが頻繁にはいふされているところ。さまざまなジャンルの商品が販売されているところ。自分で商売をすることができるところ。初心者でも始めやすい。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
商品がなかなか売れない。手数料が取られるため、稼いだ分がそのまま自分の収入にはならない。値段に見合った商品か怪しいものもある。初心者やスキルのない人はなかなか売れないため、稼げない。自分の商品の勧誘が知らない人からメッセージで、送られてくることがある。表示されている文字数が多くて読むのがしんどい時がある。売り上げを振り込む時に、最低振込金額があるところ。ポイントや他のものにも交換できるようになって欲しい。
[/say]
[open title=’こちらをタップで口コミを更に表示します’]
[say name=”yunorthluvさん” img=”https://www.bizyou.jp/wp-content/uploads/2020/08/images1.png”]
【ココナラを利用して「良い」と感じた部分】
ココナラはユーザー数が多く、他では販売するまでも至らないちょっとしたスキルも出品でき、かつ購入者もいて利益を出せる所が良いと感じます。また、取引はメッセージ、音声通話、ビデオ通話とサービスが充実しており、全てココナラのサイト内でやり取りが完了します。ほかに、直接や外部での取引は禁止、料金の支払いや報酬の受け取り等、比較的ココナラによって厳格なルールが決められていて、安全性が高い部分も良いと感じます。
【ココナラを利用して「イマイチ」に感じた部分】
他のスキルシェアサービスと比較しても分かるように、ココナラは販売手数料がとても高いです。さらに、販売実績に応じてランクや評価も付くことから、新規出品者の参入が難しいです。はじめて出品するなら最低金額で販売して、とにかく実績を増やさなければならないところが大変です。そしてココナラでは購入してくれそうなユーザーがいても出品者側からなかなか直接アプローチすることができません。よって、新規顧客の獲得が難しい部分もイマイチです。
[/say]
[/open]
ココナラが「ひどい」と言われる理由について
<サービスを出品する側>
①手数料が高い
ココナラは手数料が高い、と不満を感じる出品者が多いです。
2021年4月12日AM2:00以降にオープンしたトークルームについては、トークルームの取引完了時に、各決済別お支払額に販売時の手数料22%をかけた額を差し引いて、報酬としてお支払いします。
もし10,000円のサービスが売れても、2,200円引かれて7,800円になります。
ちなみにクラウドソーシングの一つ、ランサーズで仕事をした場合、金額が10万円以下なら20%とココナラより少し低めです。
■ ランサーの手数料について
・ 金額が20万円超部分について・・・5%
・ 金額が10万円超~20万円以下の部分について・・・10%
・ 金額が10万円以下の部分について・・・20%
10,000円のサービスが売れたら、2,000円引かれて8,000円でまだ取り分が多いです。
②購入者側の都合のキャンセルでもランクが下がる
キャンセルでランクが下がるのは、ランクの評価基準になる納品完了率が影響しています。
購入者が「やっぱりイラスト使わないわ、依頼キャンセルしよう。」といった出品者に落ち度がない場合にも納品完了率に響いてくる為に、ランクが下がったと嘆く声をネットでいくつかみつけました。
この問題で悲しむ出品者が出てこないように、ココナラのシステムが改善されてほしいですね。
<サービスを購入する側>
①公開依頼の際、予算の下限が勝手に決められている
お願いしたいサービスがない時に「公開依頼」というものを使うことがあります。公開依頼とは自分で「こういう仕事、誰かやってくれませんか?」と依頼を投稿できるシステムですね。
ただこのシステムを使って不便に思ったのは、予算額の下限がジャンル毎に勝手に設定されていることです。
例えば婚活相談をしたいなら最低は1,000円からでないと依頼できません。
こちらの予算よりちょっと高いな、という印象を感じました。(仕事を受注する人には有り難いシステムだとは思いますが。)
もし安くで依頼したい場合は、クラウドワークスやランサーズを先に試してみることをオススメします。
②見積もり依頼を出しても返事が来ないことがある
ココナラの通知設定を行っていない・平日仕事をしている出品者なら、依頼が来ていることに気づかない人が希にいます。
また既読マークはついているのに、何も返信が来ないこともありその時はモヤッとします。
気づかない、他の仕事で忙しいのはしょうがないにしても、既読しているのに返事がないのは胸が痛いものです。
ココナラから「返信をお願いします。」といったメッセージが出品者に届くなど、対策があれば嬉しいですね。
ココナラの口コミ・評判まとめ
- ココナラは手数料が高いというサービスを出品する側の不満が多い
- 購入者都合のキャンセルで出品者のランクが落ちるシステムもココナラの悪い評価に繋がっている
- 公開依頼の予算額の下限がやや高いように思う
- 出品者が依頼メッセージに気づかないことが希にある
私はサービスを購入することメインで使用していますが、購入するほうに関しては「酷い」と思うほどのことをまだ経験しておりません。
出品する際には手数料などを見て本当にココナラで仕事をしてもいいのか、検討する必要があります。
【ココナラ関連記事】
● 月150万円稼いで感じた「せどりとアフィリエイト」のどっちを選択すべきか
コメント