Discordは遅延がなく、高品質なビデオ通話が可能でゲーマーを中心にYouTuberのコラボレーションやファンコミュニティ運営といった、さまざまな場面で使われる人気のチャットツールです。
その一方で「Discord」を悪用するマルウェアが増加しているという記事もあります。
今回はこれからdiscordを導入するか検討されている方向けにdiscordの危険性とは?脆弱性なども含めて紹介していきます。
Discordの危険性・脆弱性とは?
discordはその簡便さやユーザー数の多さをハッカーに利用され、フィッシング手法という、ユーザーが有害なリンクや添付ファイルをクリックしてしまい、ユーザーをマルウェアに感染させるという事態が増加しています。
実際に2019年10月にはDiscordにバックドア(コンピューターへ不正に侵入するための入り口)を仕掛けるマルウェアが発見されています。
マルウェアを解析した人物らによると、「Blueface Reward Claimer.exe」および「Synapse X.exe」というファイル名での感染が見つかったとのことで、拡散経路は完全にはわからないものの、Discordのメッセージ機能を利用して拡散しているようだと報告されています。
しかしこの問題はDiscordに限らず、ビジネスチャットツールである「Slack」というコミュニケーションツールなどにもマルウェアを利用した攻撃が増加しています。
コミュニケーションツールを利用する際にはサービス自体が有名であるからといって常に「安全」だと思わず、常に注意を払う必要があります。
DiscordってSNS初心者が使っても大丈夫?
先ほどの項目で説明した通り
Discordからマルウェアに感染する主な経路はメッセージに添付された悪質なURLにアクセスしたりと
メッセージに関連したものだとされています。
Discordの利用はすくなからずマルウェアに感染するリスクを伴うことは事実としてありますが、チャットの怪しいリンクを決してクリックしないことを徹底すればそのリスクは軽減することができるのでSNSに対する知識はあまりない初心者の方でも使用しても大丈夫かと思われます。
また自分では送られてきたメッセージが悪質かどうか判断できない場合はプライバシー設定を見直し、適切なレベルの制限をかけることで
スパムメッセージや怪しげな人からのメッセージが届かないようにすることができます。
SNS初心者の方や怪しいメッセージを受け取りたくない方は以下の方法から設定してみてください。
Discordでスパムメッセージを避ける設定
- 左下の「設定」アイコンを選択
- 左のタブの中から[プライバシー・安全]を開きます。
- [ダイレクトメッセージの警戒レベル]の下にある選択肢のうち[安全第一]を選択します。
このオプションを有効にすることで、受信したすべてのダイレクトメッセージが自動的にスキャンされ、不要と判断されたものはブロックされます。
悪質なスパムメールや怪しいURLの添付されたメッセージなどは自動的に排除されるのでより安全に利用することができます。
discordを利用する際の危険性まとめ
今回はdiscordを利用する際の危険性の危険性について紹介しました。
discordの使用は少なからずマルウェアに感染するリスクを伴いますが、
これは別のアプリ・ソフトウェアにも言えることです。
そのリスクを差し引いてもDisord自体は便利なアプリであるため
やり取りを信頼できる人とだけに限定するなどして活用しましょう。
【discord関連記事】
● Discordのメールアドレスを忘れた時の対処法&変更方法を解説
● Discord共有時に重くなる・画面がカクカクする原因と対処法まとめ
● 【discord】ユーザーの名前を変更する方法・やり方まとめ!
● 【Discord】画面共有で映画・動画を視聴するのは違法?代替案も紹介
● Discord フレンド検索・ユーザー検索のやり方まとめ
コメント